セーフマン吹付け工法
2025/09/05 更新公的評価番号等
NETIS:QS-130001-A(旧登録)
新規性
■法面吹付工法のセメントにフライアッシュを最適な配合で混合したプレミックスタイプを使用。
■吹付けモルタルの細骨材は、通常の海砂、山砂、砕砂を利用できるほかに、新燃岳火山灰も利用できる。
■吹付けモルタルの細骨材は、通常の海砂、山砂、砕砂を利用できるほかに、新燃岳火山灰も利用できる。
期待される効果
■フライアッシュの微細粒子は球形をしているため、
ボールベアリング効果により、流動性および施工性が向上する。
■吹付け時のリバウンド率は、粘性が向上し、
従来工法の40%程度(新燃岳火山灰使用で60%程度)に減少でき、産業廃棄物の抑制に繋がる。
■フライアッシュを混合しているため、乾燥収縮の低減が期待できる。
■新燃岳の火山灰を細骨材として有効に利用できる。
ボールベアリング効果により、流動性および施工性が向上する。
■吹付け時のリバウンド率は、粘性が向上し、
従来工法の40%程度(新燃岳火山灰使用で60%程度)に減少でき、産業廃棄物の抑制に繋がる。
■フライアッシュを混合しているため、乾燥収縮の低減が期待できる。
■新燃岳の火山灰を細骨材として有効に利用できる。
適用条件
① 自然条件
・外気温が0℃~35℃。
・雨天時は施工不可。
② 現場条件
・プラントスペース:2m×20m。
③ 技術提供可能地域
・全国。
④ 関係法令等
・特になし。
・外気温が0℃~35℃。
・雨天時は施工不可。
② 現場条件
・プラントスペース:2m×20m。
③ 技術提供可能地域
・全国。
④ 関係法令等
・特になし。
使用する機械・工具
- 空気圧縮機
- 発動発電機
- ミキサー
- モルタル吹付機
施工事例・施工実績
提供可能地域
北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄
施工手順
会社情報
- 会社名
- 和光コンクリート工業(株)
- TEL
- 0982-52-3610
- 企業情報
- 公式サイト