2022.04.01
酒井鈴木工業株式会社
石炭灰を有効利用し環境基準を満たした安価な工場製品藻場を造成し豊かな海をつくる生物共生型ブロック
![]()  | 
			![]()  | 
		
| 
			 生物共生型Faブロック  | 
			
			 生物共生型Faブロックに繁茂したアカモク  | 
		
| 新 規 性 | 
火力発電所の石炭灰を有効利用し製造したブロックを用い、安く、早く、広く施工して、海域環境の再生・創出を行い生物多様性を目的としている。
| 適 用 箇 所 | 
藻場造成、港湾構造物(防波堤)の背後、護岸前面の洗掘防止対策等の海藻を再生、創出させたい場所
| 開 発 目 標 | 
・石炭灰の有効利用
・藻場造成・環境の再生・生物多様性
・コスト縮減・生産性の向上・労働力不足の解消
| 活 用 の 効 果 | 
比較対象従来技術:藻場造成の各種コンクリートブロック
・経済性:向上(55.82%)
・工程:短縮(71.43%)
・品質:向上
・安全性:向上
・施工性:向上
・周辺環境への影響:向上
| 単 価 | 
都度見積り
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。