2021.08.27
NETIS登録番号 CG-110022-VE
| 製品概要 | 
 ![]()  | 
			|
| 
			 
 製品写真  | 
		
【技術概要・特徴】
 かご本体に中枠を組み込むことにより、剛性が高く、吊り施工が可能な製品である。
 そのため、施工ヤードで組立・石詰後、運搬・設置が可能で施工スペースが限られた現場
においても容易に設置できる。
| 施工事例 | 
【対象工事の目的】
 大雨災害による土砂崩壊現場の早期に復旧するための工事。
 当該現場は湧水が確認されており、排水対策も必要とされる。
| 
			 工事名称  | 
			大分自動車道/杷木IC 災害復旧工事 | 
| 施工場所 | 福岡県朝倉市 | 
| 施工年度 | 2018年度 | 
| 工事採用理由 | 
 以下の課題を解決するため、吊り式ハイパーマットが採用された。
 ① 被災箇所では湧水が確認され、排水性の高い構造物が要望された。
 ② 被災個所の施工ヤードが狭い。
 ③ 施工中は全面通行止めにする必要があり、工期短縮が要望された。
| 評価 | 
 設置したかごの前面より湧水が確認され、背面からの湧水に対し効果的に作用している。
 仮置き場での石詰め作業が可能となり、現地施工ヤードを最小限に抑えることができた。
 現地での作業が軽減され、通行止め期間を最小限に抑えることができた。
| 施工状況 | 
|   | 
			石詰作業状況 | 
| 
			 
 
 
  | 
		
|   | 
			吊り上げ、設置状況 | 
| 
			 
 
 
  | 
		
|   | 
			施工後状況 | 
| 
			 
  | 
		
| その他主な公共工事実績 | 
| 発注機関 | 施工年度 | 工事名 | 
| 
			 
 国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 
  | 
			
			 2019年  | 
			
			 松崎北沢地区道路改良工事  | 
		
| 
			 
 国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所 
  | 
			
			 2020年  | 
			
			 中部横断道入之沢川橋  | 
		
| 
			 
 国土交通省 近畿地方整備局 六甲砂防事務所 
  | 
			
			 2020年  | 
			
			 天上川水系座福ヶ原第二堰堤工事  | 
		
| 
			 
 国土交通省 九州地方整備局 大分河川国道事務所 
  | 
			
			 2020年  | 
			
			 大野川宮谷樋門撤去工事  | 
		
| 
			 
 林野庁 東北森林管理局 庄内森林管理署 
  | 
			
			 2018年  | 
			
			 鹿ノ俣沢治山工事  | 
		
| 
			 
 林野庁 中部森林管理局 木曽森林管理署 
  | 
			
			 2020年  | 
			
			 分渡沢白川林道改良工事  | 
		
| 
			 
 
 東日本高速道路株式会社 宇都宮管理事務所 
 
  | 
			
			 2020年  | 
			
			 東北自動車道84㎞ポスト下り 法面災害復旧工事  | 
		
| 
			 
 
 
 西日本高速道路株式会社 
 
 
  | 
			
			 2019年  | 
			
			 平成31年度北九州地区保全工事 (のり面補修工_KP42.2宮田SIC上り線)  | 
		
| 
			 
 
 
 民間 
 
 
  | 
			
			 2019年  | 
			
			 津久井湖ゴルフ倶楽部  | 
		
| 
			 
 
 
 近畿日本鉄道株式会社 
 
 
  | 
			
			 2020年  | 
			
			 切取法面防災対策工事 志摩線 鵜方志摩神明間下り  | 
		
| 流通地域 | 
北海道 東 北 関 東
北 陸 中 部 中 国
近 畿 四 国 九 州
![]()  | 
			|
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。