2021.12.07
NETIS登録番号 KT-070035-VR(旧)
| 製品概要 | 
 ![]()  | 
			|
| 
			 
 道路トンネルの施工事例  | 
		
【技術概要・特徴】
古いトンネル覆工の背面空洞に発泡ウレタンを注入充填して、災害によるトンネルの損傷
を防ぐための工法。4t車1台に設備一式と1日分の材料を積載できるため、施工性や安全性
に優れる。
| 施工事例 | 
【対象工事の目的】
城辺トンネルは1974年に竣工した在来工法のトンネルであり、覆工背面に空洞が確認さ
れていた。その空洞が原因で地震等により地山の岩塊が崩落し、トンネル覆工を傷める可
能性があるため、空洞に発泡ウレタンを注入充填した。
| 
			 工事名称  | 
			平成21-22年度 城辺トンネル外補修工事 | 
| 施工場所 | 愛媛県宇和郡愛南町 | 
| 施工年度 | 2010年度 | 
| 工事採用理由 | 
トンネル延長が532mと比較的長く、日当り交通量も15,000台を超えるため、注入機材
がコンパクトで交通規制を最小限にできるTn-p工法が採用された。また、覆工背面の流
水が非常に多く、水に影響されにくいことも採用理由のひとつである。
| 評価 | 
Tn-p工法は注入機材がコンパクトで固化時間も短く限定注入が可能だったため、注入範囲
をブロック化し増班対策を行うことで工期の短縮ができた。今回施工したトンネルは流水
が非常に多い場所であったが、問題なく完工することができ、本トンネルに適した材料を
使用することができた。
| 施工状況 | 
|   | 
			注入孔の削孔工 | 
| 
			 
 
 
  | 
		
|   | 
			ウレタン注入工 | 
| 
			 
 
 
  | 
		
 ![]()  | 
			
			 目詰工(仕上げ)  | 
		
| 
			 
  | 
		
| その他主な公共工事実績 | 
| 発注者 | 
			 施工 年度  | 
			
			 工事名  | 
		
| 
			  四国地方整備局  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 
 令和元-2年度 鳥坂ずい道補修工事 用途:道路トンネル裏込注入 
 
  | 
		
| 
			  東北地方整備局  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 
 栗子国道管内トンネル補修工事 用途:道路トンネル裏込注入 
 
  | 
		
| 
			  東北農政局  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 
 岩手山麓 南部主幹線用水路(その10)工事 用途:水路トンネル裏込注入 
 
  | 
		
| 
			 新潟県南魚沼地域振興局  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 主要地方道塩沢大和線 防災安全(隧補) 大月トンネル補修工事 用途:道路トンネル裏込注入 
  | 
		
| 
			  和歌山県東牟婁振興局  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 令和1年度 道保交金 第903-9号-2 国道169号(田戸隧道)交付金道路保全工事 用途:道路トンネル裏込注入 
  | 
		
| 
			 山梨県峡南建設事務所  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 
 南アルプス公園線笹山隧道補修工事 用途:道路トンネル裏込注入 
 
  | 
		
| 
			 岡山県美作県民局  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 
 公共道路工事(越畑トンネル空洞充填工) 用途:道路トンネル裏込注入 
 
  | 
		
| 
			 中日本高速道路株式会社  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 小田原厚木道路(特定更新等) 風祭トンネル他3トンネル覆工補強工事 用途:道路トンネル裏込注入 
  | 
		
| 
			 九州電力株式会社  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 
 菊池川第二発電所総合更新工事(復旧) 用途:水路トンネル裏込注入 
 
  | 
		
| 
			 西武鉄道株式会社  | 
			
			 2020 年度  | 
			
			 
 東吾野~吾野間 鎌倉坂隧道外5箇所隧道補修工事 用途:鉄道トンネル裏込注入 
  | 
		
| 流通地域 | 
北海道 東 北 関 東
北 陸 中 部 中 国
近 畿 四 国 九 州
![]()  | 
			|
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。