2022.04.01
日工セック株式会社
ステップ1枚の傾斜角度を合わせるだけで、タラップ全体のステップが一同に合わさる新昇降機材
![]()  | 
			![]()  | 
		
| 
			 法面工事 使用例  | 
			
			 源頭域調査工事現場  | 
		
| 新 規 性 | 
【平成26年度推奨技術】
軽量なため人工で持ち運びでき、ユニット化されたステップは角度の一括調整が可能。安全性の向上とともに設置作業性が向上。
| 適 用 箇 所 | 
・傾斜角度が15度~70度の範囲
・機械(クレーン・資材運搬ケーブル等)、使用できない傾斜面での昇降部確保(法面な
ど)
| 開 発 目 標 | 
・安全性の向上
・省力化
・作業環境の向上
| 活 用 の 効 果 | 
比較対象従来技術:単管パイプ+クランプ付きステップ工法
・経済性:向上(50.28%)
・工程:短縮(85.71%)
・品質:向上
・安全性:向上
・施工性:向上
・周辺環境への影響:向上
| 単 価 | 
都度見積り
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。