2022.04.01
東拓工業株式会社
橋梁 伸縮装置遊間部からの漏水を集水し迂回排水する工法(橋梁 遊間部 簡易排水工法)
![]()  | 
			![]()  | 
		
| 
			 橋台 桁間部 施工例  | 
			
			 フレキシブル排水管 設置状況  | 
		
| 新 規 性 | 
伸縮装置からの漏水を遊間部内の充てん材で止水していたところ、本製品と別売のフレキシブル排水管で集排水するように変更。
| 適 用 箇 所 | 
橋梁伸縮装置付近の桁間部および張出部。橋台・橋脚共に、床版より下側に設置。
| 開 発 目 標 | 
・耐久性(止水性維持の向上)
・安全性(橋上作業が不要)
・施工性(特殊作業や熟練作業が不要)
| 活 用 の 効 果 | 
比較対象従来技術:伸縮装置排水工(弾性シール材充てん工法)
・経済性:向上(11.25%)
・工程:短縮(50%)
・品質:向上
・安全性:向上
・施工性:向上
・周辺環境への影響:同程度
| 単 価 | 
都度見積り
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。