2020.04.01
有限会社 松本鉄工所
張力が指定でき、締付け完了が目視できるねじ締結のトルク管理技術
  ![]()  | 
			  ![]()  | 
		
| 
			 破断  | 
			
			 締結後  | 
		
| 新 規 性 | 
・1回のナットの締付けでダブルナットと同等の緩み止め効果。
・施工工数を削減して施工性が向上。
・締付け検査不要、作業時間短縮による労務費削減。
| 適 用 箇 所 | 
・道路、鉄道、橋梁、建築などの分野に適用。
・ナットのトルク管理が必要な箇所に好適。
・特に鉄骨建築(胴ブチ、母屋)での使用に適している。
| 開 発 目 標 | 
・省力化
・経済性の向上
・その他(施工性向上)
| 活 用 の 効 果 | 
比較対象従来技術:ダブルナット
・経済性:向上(21.18%)
・工 程:短縮(75.86%)
・品 質:同程度
・安全性:同程度
・施工性:向上
・周辺環境への影響:同程度
| 単 価 | 
都度見積り
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。