比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

かごマット

2025/09/24 更新
  • スロープタイプ
  • 多段タイプ

概要

河川の護岸などに使用され、覆土により植生の効果が期待でき、空隙が生まれるため魚の生息にも役立つ。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

①安全な護岸をつくる。
 かごの線材には耐蝕性の高い特殊なメッキ鉄線を使用するので耐久性がすぐれている。
 かご自体も屈撓性に富み、洗掘などに対しても追従する構造になっている。
 また、かごマットは設計的にも護岸用として高い信頼度を実証。流水に対して安全な護岸を形成。
②効率のよい施工ができる。
 かごは完成に近い状態まで工場で加工できるので、現場での据えつけや組み立て作業もぐんと省力化。
 これまで熟練工の手作業に頼らざるを得なかった詰石作業も機械施工が可能に。効率のよい施工を実現。
③生態系にそった川づくりが可能。
 詰石には玉石や栗石などの自然石を使用。
 空隙も多く天然に近いため、ちゃんと水草もつき豊かな魚巣にも。
 植物もちゃんと育つなど河川本来の姿をとりもどし、生態系を維持できる。

提供可能地域

北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄

カタログ

かごマット

会社情報

会社名
(株)小財スチール
TEL
092-433-0009
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録