建設資材・工法選定に関わる人のための建設資材・工法情報比較サイト
合理的に軽量化されたL型擁壁である。主に道路用として使用する。天端厚は100mmで統一されている。天端勾配が水平なフラット製品(WF)と、天端勾配を現地(計画)勾配に合わせたスロープ製品(WS)がある。また、紋様製品も用意されている。
勾配自在型L型擁壁フラット型製品カタログPDF
道路土工-擁壁工指針に準じ規格化されたL型擁壁。
法面小段排水路と小段歩道擁壁が一体化した擁壁。擁壁前面にU240型水路、擁壁天端面に歩道柵用穴...
歩道設置工事や道路拡幅工事に使用されるL形擁壁。道路土工「擁壁工指針」(日本道路協会)に基づい...
土質、上載荷重、背面土の断面により、必要な控え長さ(B寸法)を別途設計。
U&Lコン、Lシェルフは切土用の擁壁で、比較的安定している地山をカットして擁壁工事を経済的・安...
L型擁壁とガードレール基礎を一体化することで道路幅員を有効に確保でき、コスト削減と工期短縮を実現。
道路土工-擁壁工指針に準拠したL型擁壁。
敷地内の水を敷地外に出さないようにするために使用されるブロック。主に商業店舗の駐車場などで囲う...
土地の有効利用が図れ、施工手間も省ける。目隠しフェンス対応のL型擁壁。
車道用MLウォール2種の背面を額縁にして、軽量化したL形擁壁。車道用2種と基本寸法が同じで、主...
逆L型形状のため、用地幅並びに掘削量が最小限で済む。天端勾配可変(0~10%)で、法面形状や道...
車両用防護柵基礎一体型L型擁壁
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。
カートへの追加ありがとうございます。
会員登録をすれば、カートに入れた製品の比較表のダウンロードができます。
お気に入り登録ありがとうございます。
会員登録をすれば、マイページよりいつでもお気に入り登録した商品を見返すことができます。