比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

リバーザーステップ

2025/09/18 更新
  • 避難階段 階段取付手摺施工例
  • 法枠取付施工例
  • 急傾斜階段施工例
  • 階段+上部ステージ施工例
  • 沈下防止施工例

NETIS登録番号:SK-180020-VE

概要

プレハブ方式ののり面点検階段
・階段巾は、450mm/500mm/650mm/750mm/1200mmの6種類
・角度は15度から50度まで5度刻みの構成
・横連結により階段巾の拡張が可能
・柔かい地山、硬い地山、岩盤部やコンクリートへのに取付に対応
・傾斜52度以上用として、急傾斜階段をラインアップ
・本体取付手摺用金具にて手摺の取り付けが可能

■ 耐用年数
屋外暴露約30年相当の耐候性試験の結果、曲げ強度、圧縮強度共、ほとんど強度劣化はみられなかった。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

■優れた耐久性と耐候性
プラスチック厚板形成で肉抜きをしていないので、耐久性、耐腐食性に優れ、また黒色材(カーボンブラック混入)のため、耐候性に優れている。
■様々な現場に対応可能
多様なのり面に対応した施工タイプを用意しており、岩盤部やコンクリート面、また急傾斜にも取付が可能。
■プレハブ式の施工
インパクトドライバーや電気ドリル、手ハンマーなどで施工が可能。工期短縮と施工費の軽減に貢献。
■容易な二次加工
木材と同じように加工ができるので、現場に応じた施工に容易対応が可能。

提供可能地域

北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄

施工事例・施工実績

工事採用実績

多数
多数
多数
多数

代表的な公共工事実績

工事名称 鞍ヶ池舗装工事
施工場所 愛知県
対象工事の目的 東海環状道の点検階段として施工を行った。
施工年度 2005年
採用理由 「リバーザー・ステップ」はさまざまなのり面に対応が可能で施工性・耐久性にすぐれている事から採用に至った。
施工後の評価 施行から25年以上が経過しても施工当時と変わらず使用されていた実績がある。

主な工事実績

発注者名 施工年度 工事名称 用途
中日本高速道路株式会社 2021年2月 浜松管内のり面工事 のり面点検階段
東日本高速道路株式会社 2020年12月 常磐道富岡工事 のり面点検階段
西日本高速道路株式会社 2020年2月 沖縄自動車福地川橋(下り線)他1橋床版取替工事 のり面点検階段
東日本高速道路株式会社 2019年6月 北海道横断道余市御小樽工事 のり面点検階段
国交省 2021年3月 和歌山県相野川鮒田高岡地区整備工事 のり面点検階段
国交省 2020年9月 兵庫県但馬空港線道路改良工事 のり面点検階段
国交省 2020年4月 福岡県朝倉市浦山地区災害関連工事 避難階段
国交省 2019年12月 北海道苫小牧中央インター線交付金工事 のり面点検階段
JR九州株式会社 2020年6月 九州新幹線新長崎トンネル のり面点検階段
JR東日本株式会社 2018年9月 北陸新幹線 柿原トンネル工事 のり面点検階段

カタログ

再生プラスチック製階段「リバーザー・ステップ」ダイジェスト版

リバーザー・再生プラスチック製品

再生プラスチック製(黒色)擬木

会社情報

会社名
新東化成(株)
TEL
03-6413-7071
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録