オートチッパー工法
2024/08/30 更新新規性
人力はつり作業からウォータージェットを応用した全自動の機械での施工に変えた。
期待される効果
1.低騒音・低振動での施工が可能となるため、周辺環境への影響抑制が図れる。
2.はつり深さや施工範囲を均一にでき、床版本体へのダメージを緩和出来るため、品質の向上が図れる。
3.機械施工のはつり作業により、施工エリアから離れて作業することが出来るため、安全性の向上が図れる。
4.機械の据付・撤去が容易で、機械施工により、熟練工への依存度が小さくなるため、施工性の向上が図れる。
5.機械のはつり作業時には粉塵が発生しないため、作業環境の向上が図れる。
2.はつり深さや施工範囲を均一にでき、床版本体へのダメージを緩和出来るため、品質の向上が図れる。
3.機械施工のはつり作業により、施工エリアから離れて作業することが出来るため、安全性の向上が図れる。
4.機械の据付・撤去が容易で、機械施工により、熟練工への依存度が小さくなるため、施工性の向上が図れる。
5.機械のはつり作業時には粉塵が発生しないため、作業環境の向上が図れる。
適用条件
① 自然条件
・移動式クレーンでの吊り作業があるため、10分間の平均風速が10m/sec以上の場合は作業を中止すること。
② 現場条件
・施工時に大型車を一列に並べて作業を行うため、施工ヤードとして58.0m×3.25m(1車線)を確保すること。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし。
④ 関係法令等
・水質汚濁に係る環境基準【環境庁告示第59号】(環境省、平成31年改正)
・建設工事等から生ずる廃棄物の適正処理について(通知)【環廃産276号】(環境省、平成13年6月公布)
・移動式クレーンでの吊り作業があるため、10分間の平均風速が10m/sec以上の場合は作業を中止すること。
② 現場条件
・施工時に大型車を一列に並べて作業を行うため、施工ヤードとして58.0m×3.25m(1車線)を確保すること。
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域については制限なし。
④ 関係法令等
・水質汚濁に係る環境基準【環境庁告示第59号】(環境省、平成31年改正)
・建設工事等から生ずる廃棄物の適正処理について(通知)【環廃産276号】(環境省、平成13年6月公布)
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 0件
- 公
- 7件
- 他
- 0件
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)サーフェステクノロジー
- TEL
- 03-6811-0813
- 企業情報
- 公式サイト