比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

高耐久性埋設型枠(SEEDフォーム)

2025/09/05 更新
  • ダム堤体外構構造物施工例
  • ダム堤体外構構造物施工例

NETIS登録番号:KK-990002-V(旧登録)

概要

「SEEDフォーム」は、低水セメント比の高強度モルタルを基材とし、ビニロンファイバーを補強材として混入することで、構造物の耐久性とひび割分散性を大幅に向上させたプレキャスト型枠である。
埋設型枠として十分な曲げ強度を確保し、コンクリート構造物の耐久性を向上させる。
また、SEED フォームの背面は、打継ぎ面処理剤と高圧ジェット水洗浄により目荒し処理されているので、コンクリートとの一体性を確保することができる。さらに、SEED フォームにリブを設けたものは、これを鉄筋のスペーサーとして利用することができる。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1. 工程短縮…型枠脱型およびコンクリート養生の作業を省くことができ、工程短縮が可能である。

2. 耐久性向上…低水セメント比のモルタルを基材としているため、塩分、二酸化炭素、酸素などの腐食因子の侵入に対する抵抗性が大きく、構造物の耐久性を向上させる。

3. 耐凍害性向上…構造物の耐凍害性が向上する。

4. 美観向上…構造物表面をプレキャスト部材で被覆し、またセパレータ取付用の孔を無くすことができ、ビニロンファイバーを使用しているので、構造物表面に錆汁が生じにくく、美観が 向上する。

5. 構造、性能確保…コンクリートとの付着面が打継面処理剤で表面処理されているため、コンクリートとの一体性が確保できる。そのため、鉄筋のかぶり、圧縮材の一部として利用可能である。

公的評価番号等

NETIS KK-990002-V(旧登録)
建設技術審査証明 (土木系材料・製品・技術、道路保全技術)(建技審証第0429号)

提供可能地域

北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄

会社情報

会社名
フジミ工研(株)
TEL
03-6913-4310
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録