雨水地下貯留槽「ハニカムボックス工法」
2025/09/01 更新提供可能地域
北海道
東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄
施工事例・施工実績
代表的な公共工事実績
工事名称 | 見附駅東口雨水貯留槽工事 |
---|---|
施工場所 | 新潟県見附市本所二丁目 |
対象工事の目的 | 駅の安全性・利便性向上や賑わいの創出を目指した駅周辺の施設や設備などの改良工事に関連し、道路に雨水が溢れやすかったアクセス道路の浸水を防ぐため。 |
施工年度 | 2021年度 |
採用理由 | コンクリート製のため浮力に強く、地下水位の高い現場条件に合致した。 |
施工後の評価 | 流末での処理が難しかった現地に貯留槽を設けることで、「10年に1度レベルの大雨」を想定する豪雨対策が可能となった。また、施設周辺地域住民への説明会も実施し、地下空間をご覧いただくことで、地域住民からの理解も得られた。 |
主な工事実績
発注者名 | 施工年度 | 工事名称 | 用途 |
---|---|---|---|
新潟県見附市 | 2020年度 | 見附駅東口雨水貯留槽工事 | 雨水の一時貯留 |
岐阜県大垣市 | 2020年度 | 大垣市新庁舎外構整備 | 雨水の一時貯留 |
京都府京丹波町 | 2019年度 | 新庁舎整備事業雨水貯留槽整備工事 | 雨水の一時貯留 |
国土交通省 東北地方整備局 | 2018年度 | 東北技術事務所施設改修外工場 | 雨水の一時貯留 |
新潟県新潟市 | 2018年度 | 新通小学校雨水貯留槽設置その1工事 | 雨水の一時貯留 |
福岡県筑紫野市 | 2018年度 | 筑紫野市庁舎建設事業 | 雨水の一時貯留 |
山口県防府市 | 2017年度 | 右田小学校防災施設(調整池)整備工事 | 雨水の一時貯留 |
長野県長野市 | 2017年度 | 豊野支所貯留施設設備工事 | 雨水の一時貯留 |
静岡県 | 2017年度 | 静岡県浜松西警察署新築工事 | 雨水の一時貯留 |
愛知県安城市 | 2015年度 | 二本木小学校調整池整備工事 | 雨水の一時貯留 |
カタログ
会社情報
- 会社名
- 藤林コンクリート工業(株)
- TEL
- 0257-24-3375
- 企業情報
- 公式サイト