鱗片状亜鉛塗料による鋼材防食技術「ドラール処理」
2021/03/09 更新新規性
アルキルシリケート(無機系)に、エポキシ樹脂(有機系)を添加したハイブリット仕様のジンクリッチペイント塗料とした。
期待される効果
・塗装により、亜鉛めっきと同等以上の効果を発揮するため、経済性の向上
・寸法や大きさの制限がなく、亜鉛の犠牲防食による防錆効果に加え、アルミニウムを含有することで長期耐久性品質の向上
・常温での処理が可能なため、施工場所の制限を受けず、また熱による物性への影響が無いため、施工性の向上
・寸法や大きさの制限がなく、亜鉛の犠牲防食による防錆効果に加え、アルミニウムを含有することで長期耐久性品質の向上
・常温での処理が可能なため、施工場所の制限を受けず、また熱による物性への影響が無いため、施工性の向上
適用条件
① 自然条件
・気温5℃以上または湿度85%以下の場合に施工できる
・強風、強雨、降雪時には施工を行わない
・鋼材表面が濡れている場合は施工できない
② 現場条件
・屋内で塗装する場合は、有機溶剤中毒の恐れがあるので十分に換気をする
・引火の恐れがあるので作業場所は火気厳禁
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能
④ 関係法令等
・消防法「危険物第4類第2石油類」
・気温5℃以上または湿度85%以下の場合に施工できる
・強風、強雨、降雪時には施工を行わない
・鋼材表面が濡れている場合は施工できない
② 現場条件
・屋内で塗装する場合は、有機溶剤中毒の恐れがあるので十分に換気をする
・引火の恐れがあるので作業場所は火気厳禁
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能
④ 関係法令等
・消防法「危険物第4類第2石油類」
施工事例・施工実績
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)日本ラスパート
- TEL
- 072-432-8711
- 企業情報
- 公式サイト