比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ドライ式改修トラップ工法

2024/08/30 更新
  • 改修トラップの施工完了写真
  • 床排水トラップ金物:T5-50 断面

NETIS登録番号:CB-170034-A

概要

排水金物のウェット式(封水を有す)トラップをドライ式(封水が無い)に変え、汚れた排水環境と室内空間を分ける新技術。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・ 封水を有するウェット式トラップを封水を必要としないドライ式トラップとした。
・ 既存ストックを撤去せず再利用する。
・ 汚れた排水環境と室内とを分ける。
・ 排水管内の圧力変動を速やかに大気圧に調整するトラップ「ダブルポコ」機能を持つ。
・ トラップ機能部の操作位置を床仕上げレベルまで上げる

期待される効果

封水を有するウェット式トラップを封水を必要としないドライ式トラップにする事で対応。
・ 汚水(封水)がある排水金物と居室の不衛生な同一空間との縁を区切る事で衛生環境(悪臭・害虫発生抑制)となる。

既存ストックを撤去せず再利用する事で対応。
・ 短工期とコスト軽減ができる。
・ 騒音・振動などの環境問題を改善できる。
・ 改修に伴う床コンクリートハツリや仕上げ補修などの付帯工事を行わず、施工の安全性が増す。

汚れた排水環境と室内とを分ける事で対応。
・ 室内の衛生環境を改善できる。

排水管内の圧力変動を速やかに大気圧に調整するトラップ「ダブルポコ」機能を持つ事で対応。
・ 排水下流側に別のトラップがあっても、ダブルトラップ現象のような排水不良は起こらない。
・ 排水量が大幅に改善ができる。

トラップ機能部の操作位置を床仕上げレベルまで上げる事で対応。
・ 定期点検・清掃が容易となる。

適用条件

① 自然条件
特に制約はなし。
② 現場条件
特に制約はなし。
③ 技術提供可能地域
特に制約はなし。
(遠隔地の出張費は別途)
④ 関係法令等
特になし。

施工事例・施工実績

工事採用実績

0件
1件
0件

施工手順

会社情報

会社名
(株)サンケイサポート
TEL
0574-63-2276

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録