比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

トラッキング火災防止用コンセント(プレトラックコンセント)

2024/08/29 更新
  • プレトラックコンセントの構造
  • プレトラックコンセント検出のメカニズム

NETIS登録番号:CB-170029-A

概要

トラッキング現象の初期段階で発生する放電で電荷を含んだガスが発生します。このガスを検知して未然にトラッキング火災を防ぐ。
※.トラッキング火災とは、コンセントとプラグの間にホコリが溜まり湿気が付着し、微小な放電を繰り返して発熱・発火するトラッキング現象が原因で起こる火災のこと

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

トラッキング現象が起こると、ピーク電流が約3000mAで火災が発生するが、プレトラックコンセントは、トラッキング現象の初期段階で発生するガスを検知できる。そのときのピーク電流は約50mAで、発火しない段階である。

期待される効果(詳細)

トラッキング火災を防ぐ。
トラッキング火災が発生すると、従来のコンセントでは劣化・焼損し、交換や電線の張替え等のメンテナンスが必要になり、電気製品への損傷も影響する。
プレトラックコンセントは、トラッキング現象の初期段階で検知するため、検知による損傷・劣化がなく、そのまま継続して使用することができる。

適用条件

①自然条件
特になし
②現場条件
周波数50-60Hz、定格電圧AC100Vの商用電源が引き込まれていること(リビングエアコン用はAC200V)
③技術提供可能地域
日本国内
④関係法令等
・日本配線器具工業会規格 電源プラグの耐トラッキング性(JWDS0028)
・JIS規格 JIS C 8303 配線用差込接続器
・電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈の逐条解説 別表第四 配線器具 6.接続器(ライティングダクトを除く。)

施工事例・施工実績

工事採用実績

0件
0件
4件

施工手順

会社情報

会社名
河村電器販売(株)
TEL
0561-86-8111
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録