比較表
作成する

2022.04.01

土留部材引抜同時充填注入(GEOTETS)工法 SK-080012-VR(旧登録)

協同組合Masters 地盤環境事業部会 GEOTETS

 

 

仮設土留部材(鋼矢板、H鋼)引抜き時の地盤沈下(近接構造物への影響等)抑制工法

 

 

充填材の空隙に入っていく地中のイメージ

ため池内でのGEOTETS(引抜同時充填)の様子

 

 

 

   新 規 性

 

鋼矢板を引抜くと同時に発生した空隙を、専用の充填材で埋めることを可能にした。水中施工ができる。杭の引抜きにも使用できる。

 

 

 

   適 用 箇 所

 

・堤防施工ー水みちをつくらない

・近接施工ー事業損失防止
・杭の引抜きー高速同時充填で沈下抑制
・土壌汚染対策ー土留撤去後も遮水壁

 

 

 

   開 発 目 標

 

・高速で大容量の充填で大幅な工期短縮とコストダウンを実現
・残置の必要がなくなりコスト縮減となる
・鋼矢板のリユースによる環境負荷の低減が図れる

 

 

 

   活 用 の 効 果

 

比較対象従来技術:薬液注入(二重管ストレーナー工法の単相式)工法

・経済性:向上(63.69%)

・工程:短縮(39.4%)

・品質:同程度

・安全性:向上

・施工性:向上

・周辺環境への影響:向上

 

 

 

   単 価

 

鋼矢板の残置に対して約20%~50%削減(都度見積もり)

 

 

 

 


 

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録