2022.04.01
小泉製麻株式会社
コンクリート構造物のひび割れにエポキシ樹脂を自動的に、かつ低圧で連続的に注入する工法
本体 |
施工中 |
新 規 性 |
・低圧で連続注入を自動で行えるバネ加圧式の注入器
・自動注入の為、熟練工依存度が低く、施工性が向上
・自動化による工程短縮
適 用 箇 所 |
0.5mm~1.0mm幅未満のひび割れへの自動式低圧樹脂注入工法・狭小部のひび割れ補修工
開 発 目 標 |
工程短縮と施工性向上
活 用 の 効 果 |
比較対象従来技術:クラック処理工(ポンプによりひび割れ注入を行う工法)
・経済性:低下(-58.97%)
・工程:短縮(21.49%)
・品質:同程度
・安全性:同程度
・施工性:向上
・周辺環境への影響:同程度
単 価 |
都度見積り
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。