比較表
作成する

2021.08.27

ペトロシール工法 日本防蝕工業株式会社

 

   製品概要

 

 

   

 

 ペトロシール工法が適用された鋼管矢板

 

 

【技術概要・特徴】

 ペトロシール工法は、ペトロラタム系防食材とFRPやチタンなどの保護材とで構成される

 ペトロラタム被覆工法で、鋼構造物の水中部、干満帯および飛沫帯に適用され、30年間

 防食効が実証されている。

 

 

 

 

   施工事例

 

 

【対象工事の目的】

 鹿児島市の谷山漁港における、導流提(港内側)の長寿命化を目的とした工事。導流提下

 部工に用いられる鋼矢板の腐食防止対策のため、開孔部の鋼板補修実施後にペトロシール

 工法を用いて、施設の機能保全工事を行った。

 

 

【現場情報】

 

工事名称

 谷山漁港水産基盤機能保全工事
施工場所  鹿児島市南栄1丁目地先
施工年度  2019年度

 

 

 

 

   工事採用理由

 

 

 他の補修工法と防食性能、耐久性、施工性および経済性について比較した結果、ペトロシ

 ール工法と電気防食工法の併用が、当該施設の長寿命化に最も適切であることから採用に

 至った。ペトロシール工法は保護カバーの形状を変化させることで、鋼矢板、鋼管矢板お

 よび鋼管杭等、様々な種類の鋼材に適用可能である。

 

 

 

 

   評価

 

 

 施工に用いる材料は比較的軽量であるため、小規模なユニフロートを用いることで、漁港

 利用者の船舶航行に必要な航路幅を確保した状態で工事をおこなうことができた。ペトロ

 シール工法が適用された鋼矢板は、防食性能が維持され、保護カバーの美観性も保持され

 ている。

 

 

 

 

   施工状況

 

 

  施工前

 

 

 

  施工状況

 

 

 

  施工後

 

 

 

 

 

   その他主な公共工事実績

 

 

発注者 施工年度 工事名

 鹿児島県

2019年度

 

 

 鹿児島港(谷山二区)整備工事

 用途:腐食・防食対策

 

 

 静岡県

2019年度

 

 

 折戸堤防補修工事

 用途:腐食・防食対策

 

 

 青森県

2020年度

 

 三八地区(八戸漁港)

 水産物供給基盤機能保全工事

 用途:腐食・防食対策

 

 富山県

2020年度

 

 魚津港(北地区)

 港湾総合交付金3号岸壁外補修工事

 用途:腐食・防食対策

 

 千葉県

2020年度

 

 

 飯岡漁港供給基盤機能保全工事(防砂壁)

 用途:腐食・防食対策

 

 

 兵庫県

2020年度

 

 

 三原川水系入貫川 矢板護岸耐震工事                      

 用途:腐食・防食対策

 

 

 北海道室蘭市港湾部           

2020年度

 

 室蘭港崎守地区崎守埠頭中央岸壁(-12m)

 防食工事

 用途:腐食・防食対策

 

 愛媛県上島町役場

2020年度

 

 

 第33号 岩城西防波堤機能保全工事

 用途:腐食・防食対策

 

 

 沖縄県土木建設部

2020年度

 

 

 白浜港改修工事

 用途:腐食・防食対策

 

 

 横浜市

2020年度

 

 

 大さん橋ふ頭B被覆防食補修工事

 用途:腐食・防食対策

 

 

 

 

 

 

   流通地域

 

 

 北海道   東 北   関 東

 北 陸   中 部   中 国

 近 畿   四 国   九 州

 沖 縄                     

 

 

 


 

 
 

 

 

カタログ

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録