比較表
作成する

2021.08.27

水中不分離性コンクリート用混和剤 投入装置 太平洋マテリアル株式会社

NETIS登録番号 KTK-200010-A

 

 

   製品概要

 

 

   

 

 混和剤投入装置(2台使用時)

 

 

【技術概要・特徴】

 水中不分離性コンクリート用混和剤を、半自動でスラリー製造および投入することのでき

 る技術で、スラリー化するための水と流動化剤を、流量計と電磁弁により自動で正確に計

 量することが可能。

 

 

 

 

   施工事例

 

 

【対象工事の目的】

 大洗港において津波や高潮に備えて防波堤と水門を設置する工事を実施。

 

 

【現場情報】

 

工事名称

 

 31国補高潮 第31-06-002-0-001号

 30国補高潮 第30-06-002-0-007号

 合併 水門下部据付工事

 

施工場所  茨城県
施工年度  2020年度

 

 

 

 

   工事採用理由

 

 

 1日の打設数量が多く、従来技術では作業員も作業量も多くなってしまうことから、本技

 術を使用して省人化・省力化を図るため。

 また、投入する材料の数量管理や計量した材料の全量投入が可能なことから、品質の安定

 が見込めるため。

 

 

 

 

   評価

 

 

 一日200m3近い数量を毎日打設するも、投入人工も1名削減でき、省力化・省人化できた

 と評価頂いた。また、正確な流量計と電磁弁による数量管理とホース内残分も圧縮空気で

 すべて投入できることから、品質も安定していた。

 

 

 

 

   施工状況

 

 

 

 

  従来技術と新技術

 

 

 

 

 

  使用手順

 

 

 

 

 

  作業状況

 

 

 

 

 

   その他主な公共工事実績

 

 

発注機関 施工年度 工事名

 東京都下水道局      

2020年度

 

 蛇崩川増強幹線工事

 用途:シールドトンネル立坑底版コンクリート                      

 

 国土交通省

2020年度

 

 国道2号旭川大橋耐震補強補修その6工事

 用途:橋梁下部工耐震補強工事

 

 大分県

2020年度

 

 R2機強第1号漁港施設機能強化工事

 用途:防波堤補強

 

 愛知県名古屋市

2021年度

 

 明道町雨水幹線下水道築造工事

 用途:シールドトンネル立坑底版コンクリート

 

 東京電力

 パワーグリッド

2020年度

 

 北多摩府中洞道新設工事

 用途:シールドトンネル立坑底版コンクリート

 

 

 

 

 

   流通地域

 

 

 北海道   東 北   関 東

 北 陸   中 部   中 国

 近 畿   四 国   九 州

 沖 縄                     

 

 

 


 

 
 

 

 

カタログ

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録