2022.01.11
NETIS登録番号 KT-980298-A(旧)
製品概要 |
|
|
神門通り(出雲大社参道) |
【技術概要・特徴】
大型車の通行にも耐えられる車道用自然石舗装構築工法。当工法は大型バスの走行する路
線にも施工できる石張り舗装であり、観光地などの路線において、歩車道一体の石畳の景
観舗装が可能となる。
施工事例 |
【対象工事の目的】
2013年に60年に一度の大遷宮が行われた出雲大社。
この大遷宮に併せて門前の表参道(神門通り)は、電線地中化や舗装の石畳化などの整備
が行われた。
工事名称 |
神門通り線街路事業舗装工事 |
施工場所 | 島根県出雲市 |
施工年度 | 2012年度~ |
工事採用理由 |
神門通りの改修の一つとして、車道の石畳化があった。当該通りは日中頻繁に観光バスの
通行があるため、大型バス路線にも適用可能な自然石舗装構築工法であるインジェクト工
法が採用された。
評価 |
施工から9年が経過しているが、現在も問題なく供用している。
また、平成27年(2015年)に神門通り地区は、国土交通省の”都市景観大賞・優秀賞”を
受賞しており、審査講評の中で、当インジェクト工法は「自然石舗装仕上げの質は高くフ
ラットな路面に仕上がっている」と好評を得ている。
施工状況 |
![]() |
施工(前) |
|
![]() |
施工(中) |
|
![]() |
施工(後) |
|
その他主な公共工事実績 |
発注者 |
施工年度 |
工事名 |
広島市 |
2020年度 |
平和記念公園原爆供養塔前広場改良工事 用途:石張り舗装
|
神戸市 |
2020年度 |
サンキタ通り道路改良工事 用途:石張り舗装
|
京都市 |
2020年度 |
道路修繕工事(安井緯1号線他)その2 用途:石張り舗装
|
岩手県 |
2020年度 |
一般県道平泉停車場中尊寺線志羅山地区舗装工事 用途:石張り舗装
|
沖縄総合事務局 |
2019年度 |
平良港(漲水地区)岸壁(-10m) (防波堤外)上部工工事 用途:ブロック舗装
|
京都市 |
2019年度 |
道路修繕工事(安井経6号線他) 用途:石張り舗装
|
静岡県 |
2019年度 |
清水港国際C旅客受入機能高度化事業 日の出5号岸壁改良工事 用途:石張り舗装
|
石川県 |
2017年度 |
粟津街なか線 街路整備工(防災・安全) 用途:石張り舗装
|
富山市 |
2015年度 |
富山駅南口駅前広場整備工事 用途:石張り舗装
|
白河市 |
2015年度 |
乙姫桜ブロムナード3号線道路改良舗装工事 用途:石張り舗装
|
流通地域 |
北海道 東 北 関 東
北 陸 中 部 中 国
近 畿 四 国 九 州
![]() |
|
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。