2022.04.01

工事用浮沈式通船ゲート KK-210047-A

株式会社 テクアノーツ

 

 

大型船でも、簡単に流木止を通過できる浮沈式通船ゲート

 

 

          通常時

           通船時

   

 

 

 

   新 規 性

 

・従来は、有効通船ゲート幅7m を設置していた。

・本技術では、ゲート式から浮沈式に変えたことにより、個々のフロートをコンプレッサー
 とバルブコントロールユニットで、エア量を調整し沈下させ、効率的に大型船を通過させ
 ることができる。

 

 

 

   適 用 箇 所

 

・ダム湖面、河川等における工事用船の流木止設備の通行。

 

 

 

   開 発 目 標

 

・省人化
・経済性の向上

・施工性の向上

 

 

 

   活 用 の 効 果

 

比較対象従来技術:通船ゲート

・経済性:向上(80.85%)

・工程:短縮(21.43%)

・品質:同程度

・安全性:同程度

・施工性:同程度

・周辺環境への影響:同程度

 

 

 

   単 価

 

都度見積り

 

 

 

   施工方法

 

「現地組立~現場据付まで」
①輸送、現地組立
・ 現地作業ヤードにトラックにて輸送し、クレーンで荷下ろし、組立をする。
②着水、検査
・クレーンにて着水し、検査を行う。
③曳航
・ 検査終了後、作業船等により据付場所まで曳航する。
④据付
・ 流木止設備の連結箇所に浮沈式通船ゲートを挿入する。
・ 既設連結ピンを開放し、浮沈式通船ゲート両端をシャックル等により、既設流木止設備

 に連結する。
⑤確認、調整
・ 浮沈式通船ゲートを開閉(浮沈)テストし、浮力バランス等を調整し、正常に動作する

 ことを確認後、完了とする。

 

 

 

   新技術活用のメリット

・従来の通船ゲートより安価となり経済性の向上

・エアコンプレッサのみでゲートの開閉ができるため、施工性が向上する

・設置に係る日数が短縮するため工程短縮

 

 

   施工手順