2022.04.01

ポリソイル緑化工 KT-210082-A

ポリソイル研究会

 

 

土壌粒子の団粒化および法面コーティング効果により、土壌浸食防止を目的とする法面保護工

 

 

   ポリソイル緑化工の施工実績

 

三重県紀宝町での山腹崩壊応急工事

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

   その他の施工実績

 

長野県上田市菅平での冬季施工

 

 

 

 

 

   新 規 性

 

 【従来技術からの改善点】
 草本類等の種子及び接合材の吹付材の吹付方法から、草本類等の種子、接合材及びポリソ

 イルの吹付材による吹付方法に変更した

 

 

 

   【期待される効果】新技術活用のメリット

 

従来技術からの変更により、法面の土壌粒子の団粒化および法面の被覆効果(コーティング

効果)として、表層土粒子間の結合が向上することで、以下の効果が期待できる。

① 土壌浸食に対する早期(1日~3日)の法面安定化の実現が期待できるため、降雨に対す

 る法面の耐侵食能力が向上する。
② 高い降雨強度(50mm/hr)に対する法面の安定化が期待できるため、法面の耐侵食能力

 が向上する。
③ 植生の繁茂時期に関係なく基盤となる法面の安定化(半年~1年)が可能となるため、

 施工時期の選択幅が広がる。
 従来技術は、道路土工 切土工・斜面安定工指針(平成21年度版)P214によれば、種子散

 布の適用条件としては、効果発現に1~2か月程度の期間を要するとされている。

 

 

 

 

   適 用 箇 所

 

法面緑化工事一般に適用が可能。
【適用範囲】
 ①法面勾配:1:0.5以下の法面であること
 ② 施工時期:通年施工が可能であり、適用できない時期はない
 ③ 施工場所:施工面が積雪、凍結及び凍上していない場所
【特に効果の高い適用範囲】
 ① 施工面積が大きく、法面の耐侵食効果を早期に実現したい施工現場
 ② 周辺環境等の条件により、植生工の採用が望ましい施工現場
 ③冬季(12~2月)の実施が必要な施工現場
【適用できない範囲】
 ①法面勾配:1:0.5を超える法面であること
 ② 施工場所:施工面が積雪、凍結及び凍上している場所

 

 

 

   開 発 目 標

 

・品質の向上

 

 

 

   活 用 の 効 果

 

比較対象従来技術:種子散布工

・工 程:同程度
・品 質:向上
・安全性:同程度

・施工性:向上
・周辺環境への影響:同程度

 

 

 

   単価

 

520円/ ㎡(参考価格)