比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ハイコントロール

2025/03/10 更新
  • ハイコントロールの粒からはチ ッソ分が徐々に溶出するため、 粒の周りにも根が伸びてきて、 粒を包んでいるのが分かる

概要

土壌中の水分は被膜にある微細な穴を通じて進入し、内部の肥料分を溶解。溶解した肥料分は微細な穴を通じてにじみ出るような状態で徐々に被膜の表面に出てきて植物に吸収される。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1.各種溶出タイプがあるので施肥時期、希望肥効期間、適用分野などを考慮して最も適したタイプを選択できる。
2.濃度障害がなく、一度にまとめて多量施肥しても安心で、追肥回数を減らすことができる。
3.肥料養分が徐々に溶出するため、肥効期間も長く、植物の養分利用効率が向上する。従って、潅水の多い施設栽培にも最適である。
4.養分の溶出は土壌条件(pH、容水量)や土壌の種類によって左右されないので、どのような土壌でも理想どおり肥料を効かせることができる。
5.チッソだけでなくカリも緩効化しているので、一時的に土壌中の塩分濃度を高めたり、カリの贅沢吸収を促進したりして苦土欠乏症を出す原因にならない。
6.どんな肥料や用土と混合しても安定した効き方をする。

公的評価番号等

ISO 9001 登録証番号JQA-QMA13500

 

   銘柄一覧

 

 

 

 

 

 

   効果

 

 

 

 

 

 

施工手順

会社情報

会社名
ジェイカムアグリ(株)
TEL
03-5297-8920
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録