Wボード
2025/09/10 更新特徴
1.国土交通省「NETIS」登録製品(No.CG-150003-VE)。
2.39kg と軽量のため、輸送費を大幅に削減可能。
3.少人数、短時間で設営が可能。
4.クレーン作業不要により安全且つ労災防止に寄与。
5.敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音を緩和する。
6.国内2ヶ所の最新工場で安定生産を行う。
7.東京大学で開発された複合プラスチック素材を採用。
8.強度に優れ、環境負荷の少ない樹脂製敷板。
9.標準色3色(黒・緑・灰)と豊富なサイズ。
2.39kg と軽量のため、輸送費を大幅に削減可能。
3.少人数、短時間で設営が可能。
4.クレーン作業不要により安全且つ労災防止に寄与。
5.敷鉄板に比べ輸送時、設営時の騒音を緩和する。
6.国内2ヶ所の最新工場で安定生産を行う。
7.東京大学で開発された複合プラスチック素材を採用。
8.強度に優れ、環境負荷の少ない樹脂製敷板。
9.標準色3色(黒・緑・灰)と豊富なサイズ。
設計図面 |
規格・寸法 |
用 途 |
1.公共工事全般の仮設工事(地盤強度N 値2以上の道路・歩道・資材置場等の養生)。2.敷き鉄板を敷設するための重機が入れない現場。3.敷き鉄板により傷つきやすい芝生やタイルなどの下地の養生。4.短期間で設置、撤去が必要な現場。
会社情報
- 会社名
- (株)ウッドプラスチックテクノロジー
- TEL
- 03-5844-3366
- 企業情報
- 公式サイト