比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

Abocラベル

2025/03/10 更新
  • 高齢者にも読みやすい 「でか字® QR ラベル」
  • やさしい印象の 新「楕円解説ラベル」
  • 全国都市緑化よこはまフェア
  • 平塚花菜ガーデン

概要

全国の公園、都市緑化植物園、緑道、街路樹などあらゆるパブリックスペースで採用されている樹名板標準品。国際ルールに準拠した適切かつ正確な表記は、学習教材としても評価が高い。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

■ハード
・耐候性 業界で最も耐候性の高いメディアを統一使用
・取り付けやすさ 取付時間1/2、強度2倍に改良
■ソフト
・正確性と国際性 各国際命名規約と新分類体系に準拠
・多様性と情報量 最短期間で約7000種名に対応

公的評価番号等

・(一社)日本公園施設業協会が認定した「SPL表示認定企業」の設計・製造・販売製品
・ISO 9001:2015認定取得企業製品
・エコマーク認定 06 131 004 , 07 131 033

高齢者にも読みやすい

「でか字® QRラベル」

やさしい印象の

新「楕円解説ラベル」

 

 

 

   Abocラベル(エコマーク製品)

 

 「正確な樹名板」のデファクトスタンダードとして50年の実績を持つパイオニアブランド。専門機関「植物名称研究所」が監修し、「APG 分類体系」や各国際命名規約などの国際ルールに準拠。QR コードからは英語解説もみられ、自然公園・大学・植物園の学習教材としても業界最多・450万枚以上の導入実績。取り付けやすく外れにくい特許構造をさらに改良、「強度2倍・取り付け時間半分」に。

 

 

 

 

   標準品仕様(mm

 

角大/中/小:219×164 / 168×118 / 137×102

楕円ラベル:大・中・小(100% 再生樹脂)

[設置方法] ポール式/スプリング式/吊り下げ式/幹固定式

 

 

 

   イベント向けラベル(特別使用)

 

全国都市緑化よこはまフェア

平塚花菜ガーデン

 

※全国有名スポットでの採用例をAbocサイト「サイン実績マップ(1634件)」、「ラベル

 実績マップ」で公開中

 

 

 

   Abocサイン(9割の国立公園など納品実績全国3万件

 

 観光・文化・歴史・自然・防災のまちづくりの要となる公共標識の設計・制作・点検・調査・改修を多言語・IT・ユニバーサルデザイン・防災要素を踏まえて提案。サイン専門メーカーならではの多様な事例(多言語&非接触対応web アプリと連動したIT 地図案内サイン・自然や文化財解説・注意板や防災・避難誘導標識など)。創業50年の設計ノウハウとデザインコンテンツを駆使し、オーダーメイド品にも迅速に対応。カタログ・見積・事例・図面などの請求は営業所まで。現在各県のパートナー(取扱店)を募集中。

 

① 高知県立牧野植物園<まきの QRガイド>

 

 

 

② 慶良間諸島国立公園+QRサインせんせ

 

 

アルミ押出形材「HR type」

 

 

   
 

 

 


 

 

施工手順

会社情報

会社名
(株)アボック社
TEL
0467-45-5119
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録