比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ソーラー式センサーライト+避難場所誘導標識

2020/07/14 更新
  • 設置事例(昼間)
  • 設置事例(夜間)

概要

津波発生等の緊急時において、道路利用者や地域住民に対して的確に避難行動等の判断が必要な情報を提供。LED照明部の照射方向が自在に可変できるため、様々な避難路に対応可能。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・普段から緑色の明かりが点滅することでそこが避難路であることを示し、災害時には緑色の明かりを辿れば避難所にたどり着けるという安心感につながる。
・高台に続く避難路は直線やL字、つづら折り、階段など土地の形状によって異なる。本製品はLED照明部の照射方向が自在に可変できるため、様々な避難路に対応できる。
・本体質量が約3.0kgと小型軽量のため、道幅が狭く基礎スペースを確保できない避難路にも取り付け可能。省施工により工期の短縮と施工費の削減に寄与。
・ソーラーパネルと照明部を50m離して設置できるため、これまで比較的設置が困難であった山間部にも明かりを届けることが可能。

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
(株)キクテック
TEL
052-611-0680
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録