比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

スコールボックス(アンダーパスタイプ)

2024/01/23 更新

概要

水処理能力を超える水が流入した場合や、河川が増水した場合に雨水を流す事が出来ず溢れて洪水となるケースがふえている。
なかでも、アンダーパスの構造をもつ道路は、集中豪雨に伴う雨水の大量流入により、急激に短時間で冠水する危険がある。
そのような特殊な場所の場合でも雨水貯留浸透施設を設置することが可能となる製品である。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1.製品は積上げ式
  製品段数を増やすことにより大量の雨水を貯留することが可能。
2.一時貯留で地下浸透及び排水
  大量の雨水を一時貯留し地下に浸透させたり排水することができる。
3.水量調節
  通常の雨水の場合には下流に排水し、大量の雨水が発生した場合に貯留槽に一時貯留する。
4.増水の軽減・冠水までの時間を遅延
  増水の軽減や冠水するまでの時間を長くする効果が期待できる。

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
藤林コンクリート工業(株)
TEL
0257-24-3375
企業情報
公式サイト

特集

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録