環境型水路(Hi-p水路)
2024/08/29 更新特徴
・底版の開口により減勢効果が生まれ、水の流れが緩やかになる。
・排水を地下に還元。
・植物が自生し、小動物が生息する。
・生コンクリートを打設する事により、3面水路にもできる。
・側壁が斜めで、水の流れから小動物が脱出しやすくなる。
・側壁の化粧により景観に親しく、斜面の側壁により安心感を与える。
・側壁表面は岩模様等の加工ができる。
・排水を地下に還元。
・植物が自生し、小動物が生息する。
・生コンクリートを打設する事により、3面水路にもできる。
・側壁が斜めで、水の流れから小動物が脱出しやすくなる。
・側壁の化粧により景観に親しく、斜面の側壁により安心感を与える。
・側壁表面は岩模様等の加工ができる。
施工手順
CAD
会社情報
- 会社名
- 岩手ハネダコンクリート(株)
- TEL
- 0197-36-3311
- 企業情報
- 公式サイト