比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ロードポスト

2024/08/30 更新

概要

ロードポストは新技術「カセットリング方式」を採用し、視認性・耐久性・強度・低コストを実現した新しいポスト交換式車線分離標である。5種類のベースを用意することで様々な設置場所に対応した。

お問い合わせ
お気に入りに登録

 

   特徴

 

1.低コスト

2.反射シートを守る耐久構造  8本のレール状リブ(突起)が、車両の「踏付け」や「擦り」から表面を守り、反射性能や視認性を長期に維持できる。

 

   

 

 

3.高い視線誘導性能  超高輝度反射シートに赤白印刷を施し、短冊状に貼り付けた。従来製品と比較して、反射面積は約2倍に拡大。視線誘導性能が飛躍的に向上した。

 

4.ランニングコスト低減  ポスト交換システムによりポストのみの交換が可能。従来の一体型と比較して、メンテナンスコストが大幅に低減した。

 

5.独自のポスト交換システム  ポストの根本に「カセットリング」を取り付けた。これによりポストが復元するための「柔軟性」を保ちつつ、接合部の「強度」を高めることに成功した。相反する性能の両立を実現することで、壊れにくい構造となった。  またカセットリングはロードポストシリーズ共通であるため、シリーズでの上部の交換も可能である。

 

 

 

   意匠登録

 

 1575936(誘導標識) 1562354(誘導標識用ベース) 1562353(誘導標識用カセットリング) 1562352(誘導標識用ポール)

 

 

   施工実績

NEXCO/首都高速道路/国土交通省/東京都/神奈川県/埼玉県/東京都23区内/

東京都多摩地区内/神奈川県横浜市/神奈川県川崎市/神奈川県厚木市/神奈川県藤沢市/

埼玉県新座市/埼玉県和光市/千葉県木更津市/ ほか多数の官公庁

 

 

 

 

 

施工手順

カタログ

ロードポスト

CAD

会社情報

会社名
(株)ロマック
TEL
045-315-3416
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録