比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

仮設護岸監視 カプセルセンサ

2022/07/05 更新
  • 早期検知のため上流側法肩埋設を推奨
  • 検知データは瞬時に手元のスマホに届く
  • 庄川の施工は、河床30㎝深から法肩に埋設
  • 午前3時頃、河床へ埋設したセンサが検知
  • センサは動作開始まで、電源は消耗しない

概要

このシステムは、カプセルセンサの情報を利用し、災害発生の予兆としていち早く伝える。
仮設護岸の侵食を、深夜に発生を捉える。昼夜間、荒天下でも24時間変状を確実に捉え、通報する。
カメラでの夜間監視の困難性、また死角の発生が生じない。
◆適用範囲:河川河道内工事の安全管理、砂防河道内工事の安全管理、道路斜面法面の安全管理

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1)センサは無線機内蔵のカプセルセンサで、24時間連続監視。夜間・降雨の影響がない。
2)センサは電池で動作、受信装置はソーラーで動作するため、商用電源は不要。
3)埋設中は電池を使わないため、電池切れしない。
4)施工が簡単。直径6㎝のセンサを埋めるだけ。
5)監視エリアの拡張はセンサの追加埋設だけで行える。
6)同社サーバーの利用は、設置後5年間無償。

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
(株)トランスコア
TEL
048-278-4645
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録