比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

豪雨・浸水対策 correo▶WEB

2024/01/19 更新
  • 水位計観測装置と水位センサーの写真
  • 雨量計観測装置と雨量センサーの写真
  • サービスプランと機能表
  • スマホで受けた時の警報メールの内容

概要

集水域の雨量監視、河川区域の増水監視を簡単・手軽に行えるミニマル・モニタリングシステム。観測装置は乾電池でも駆動できる小型省エネ型で、雨量観測「LLUVIA correo」と水位観測の「AQUA correo」の2種類。データは専用クラウドサーバー「corro▶WEB」に送信。ユーザーはクラウドサーバーに接続してモニタリング。警報閾値を設定すると管理者等の数か所にサーバーから警報メールを発信。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

4Gシムカードの挿入で通信開始。電源が無くても太陽電池等でも長期運用可。データの閲覧はスマホ、タブレット、PC等をクラウドサーバーCorreo▶WEBに接続、発行されたIDとpasswardでサインイン。サービスは3種類。1:最新データの表示、2:1+警報メールの発報、3:2+10時間前からトレンドグラフと簡単な帳票の作成。データのダウンロードは全サービス対応。

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
タマヤ計測システム(株)
TEL
03-5764-5561
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録