比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

震災対策用機械式緊急遮断弁EIM-7型シリーズ(バタフライ式)

2024/06/20 更新
  • 震災対策用機械式緊急遮断弁

概要

震災対策用の機械式緊急遮断弁は、地震災害時などにライフラインの確保に威力を発揮。

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・小型・軽量・低圧力損失で既存水槽にも取付けが容易。
・外部動力不要、作動や待機時の消費電力ゼロ。
・バッテリー不要で、停電中に余震が発生しても確実に作動し、飲料水を確保。
・電気のショートや発熱による二次災害発生の危険性がなく、電源がない場所でも使用可能。
・感震器と遮断弁が分離設置で、感震器を配管系とは別の強固な架台や頑丈な壁面に取り付けることで配管振動による誤作動がない。水道法性能基準適合品もラインナップ。

公的評価番号等

JASO(NPO法人耐震総合安全機構)推奨品

施工手順

カタログ

EIM型シリーズ

会社情報

会社名
(株)ベン
TEL
045-227-5246
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録