危機管理型水位計
2025/02/25 更新特徴
●危機管理型水位計運用協議会における観測基準・仕様及びクラウド伝送仕様に準拠している。
●観測、通信等の制御を水位計が自律して判断する「自律型」と上位クラウドからの制御で監視または観測状態へ移行させることが可能な「制御型」を用意している。
●水位計センサーは非接触式(電波式、超音波)及び圧力式の3タイプから選択可能。
●5年以上無給電稼働でメンテナンスフリー。
●寒冷地仕様も対応可能。
●オプションで独自クラウドへの連携や雨量計センサーとの組合せが対応可能。
●観測、通信等の制御を水位計が自律して判断する「自律型」と上位クラウドからの制御で監視または観測状態へ移行させることが可能な「制御型」を用意している。
●水位計センサーは非接触式(電波式、超音波)及び圧力式の3タイプから選択可能。
●5年以上無給電稼働でメンテナンスフリー。
●寒冷地仕様も対応可能。
●オプションで独自クラウドへの連携や雨量計センサーとの組合せが対応可能。