比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

パークレット

2025/03/05 更新
  • 御堂筋社会実験(大阪府大阪市)
  • 神戸パークレット(兵庫県神戸市)
  • 南伊勢町通パークレット(愛知県名古屋市)
  • 南伊勢町通パークレット(愛知県名古屋市)
  • 神戸パークレット(兵庫県神戸市)

概要

積水樹脂のパークレットは、ほこみちやウォーカブル推進などの制度で進められる歩車道空間の賑わい創出に貢献できる製品である。特に、賑わいスペースを車道に張り出す場合には、利用者が憩える空間づくりに加えて、安全性にも配慮する必要があり、防護柵など安全対策製品と併用することができるため、社会実験などの一時的なご利用でも恒久的でも対応できる。また、地域のご要望を反映させるカスタマイズ提案も行っている。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・デッキ、ベンチ、テーブル、日よけ、プランターなど賑わい、憩いの創出に貢献
・木調の仕上げをベースにしていることで、利用者に憩いの空間を提供
・ベンチやデッキに使用する人工木材は、屋外の長期使用環境でも耐候性に優れている
・防護柵やドライバーへの注意喚起を促す交通安全製品のオプション提案が可能
・常設はもちろん、暫定的利用へ対応した仕様提案が可能

施工事例・施工実績

主な工事実績

発注者名 施工年度 工事名称 用途
名古屋市 南伊勢町通パークレット整備事業 「栄ミナミのまちづくり」の取組みとして歩道内に設置された常設型パークレット
神戸市 KOBEパークレット(神戸市三宮中央通り) 神戸市「みちづくり計画」の理念「道路のリデザイン」の一環として新たな憩いや賑わいの創出を目的として設置
神戸市 KOBEパークレット(神戸市三宮高架商店街の海側) 三宮高架下商店街「ピアザKobe」に面した中央幹線沿い「高速バス乗り場」付近に設置されたパークレット
新潟市 東大通みちばたリビング(社会実験) 東大通の一部にベンチやテラスを設置し休憩や飲食スペースとして活用した社会実証の「東大通みちばたリビング」

施工手順

カタログ

カタログPDF(実績)

会社情報

会社名
積水樹脂(株)
TEL
03-5400-1801
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録