比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

自発光式道路鋲

2025/03/12 更新
  • 交差点用
  • 多面・変形交差点用
  • 中央線、曲線道路用
  • 停止線、外側線用

概要

内臓されたLEDの発光により従来の反射式タイプに比べ高い視認性を持ち、雨天などの悪天候時にも効果を発揮する。太陽電池とキャパシタ(蓄電装置)を採用し、夜間は自動的に点滅を開始。設置後はメンテナンスフリーで電池の交換は不要である。交差点や丁字路、中央線・曲線道路、停止線・外側線・安全地帯と言った様々な場所に合わせたラインナップとなっている。

【品質規格】
荷重試験:252KN以上

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・路面上からわずか5㎜突起の薄型設計で、車両が道路鋲に乗り上げた時の振動や騒音は僅かである。
・商品の大きさに合ったコアカッターで施工が可能なため、施工が容易。
・キャパシタ(蓄電装置)採用でメンテナンスフリーであり、これには有害な重金属を含まない。
・夜間晴天時は直線距離で300mのところからでも視認可能な種類もある。
・設置場所に合わせて最適な道路鋲を選択できる。

施工手順

カタログ

カタログPDF

会社情報

会社名
日本視線誘導標協会
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録