比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

イソシールAC

2025/09/02 更新

NETIS登録番号:QS-190045-A

概要

舗装クラック等の補修を行う材料で常温で施工でき、速硬化性を有するシール材。
1~20mmのひび割れ幅に対応でき、伸び率が300%を超えるため、追従性、防水性に優れ、亀甲状クラックを抑える。

お問い合わせ
お気に入りに登録

提供可能地域

北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄

施工事例・施工実績

代表的な公共工事実績

工事名称 橋梁補修工事
施工場所 関西地区
対象工事の目的 橋梁アスファルト舗装面に、構造上発生するクラック防止を目的として、幅20mm、深さ60mm、長さ18mの目地を設置した。 その目地の充填剤として、イソシールACを注入した。
施工年度 2020年度
採用理由 安価であること、耐久性が期待できること、夏期に熱軟化しにくいこと、施工中臭気が少ないこと、早期に交通開放できることが求められた。 低臭気、高軟化点(130℃)、常温・速硬化であるイソシールACを提案したところ、NETIS登録品であることも評価され、採用に至った。
施工後の評価 施工後5カ月が経過したが、良好な状態を維持している。

主な工事実績

発注者名 施工年度 工事名称 用途
西日本高速道路株式会社 2016年度 平成28年度久留米地区保全工事 クラック補修
国土交通省中国地区整備局 倉吉河川国道事務所 2019年度 倉吉管内東部地区保守工事 クラック補修

会社情報

会社名
日本特殊塗料(株)
TEL
03-3913-6153
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録