比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

ケーブルラック

2025/04/04 更新

概要

ケーブルラックは、主に多数のケーブルを敷設するための電気配線用の受け棚。設備の規模や施工場所に応じて最適な製品を選んで頂けるように各種のラックをラインナップ。ラダータイプは10種類、パンチングタイプは2種類ある。様々な現場に応じられるように付属品を豊富にそろえ、SRタイプ、QRタイプはスーパーダイマ仕様、ステンレス鋼仕様もラインナップ。ライト型アルミケーブルラックは、軽く、美しく、錆びにくいネグロスのアルミケーブルラック。幅が100~1000㎜、高さは50/60/70/80/100/150㎜の6タイプあり、スチール製と同等の付属品をそろえてある。FRP製ケーブルラックは、FRPの性能を充分に生かしたラック。幅は200~1000㎜、高さが50/70/100㎜の3タイプを標準化してある。付属品も様々な施工に応じられるよう豊富にそろえてある。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

・直線、L形分岐、T形分岐、X形分岐等の様々な形状をラインナップ
・ケーブルラックは豊富なサイズに加え付属品も充実、様々な施工に対応
・「BLC式」はラックとの接続時に特殊角根丸頭ボルトが一方の親桁の丸穴と接する角根部分にしっかりと食い込むことで電気的接続が得られる

施工手順

カタログ

カタログ(PDF)

会社情報

会社名
ネグロス電工(株)
TEL
03-6426-0509
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録