比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

耐酸セラメント

2024/02/13 更新
  • 耐酸セラメント使用

概要

耐酸セメント系材料「耐酸セラメント」は硫酸腐食などが予想されるコンクリート構造物やモルタルの耐酸性を向上させることのできるセメント系無機材料である。

お問い合わせ
お気に入りに登録

特徴

1.従来のセメントに置換するだけで、耐酸コンクリートを製造可能。
2.耐酸性に優れ、硫酸浸漬後の質量変化が小さい。
3.コンクリートまたはモルタルの材料として使用可能。

公的評価番号等

NETIS登録番号:KT-060118-V(旧登録)

 

   用 途

 

1.下水道施設、し尿施設
2.温泉施設
3.酸性河川、他

 

 

 

 

施工手順

会社情報

会社名
(株)デイ・シイ
TEL
044-223-4751
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録