拡張バンドタイプ 本管:ヒューム管 AZラバージョイント
2025/11/04 更新特徴
・止水性に優れる
マンホールと本管の接続部は、下記のそれぞれの条件で外水圧0.1M
Paおよび内水圧0.05MPaに耐えうること。
a.リブ管用
①屈曲角10°②管軸直角方向の変位±10㎜③管軸方向の変位±60㎜また、管
外径の4%の偏平があった場合。
b.塩ビ管用
④屈曲角15°⑤管軸直角方向の変位±20㎜⑥管軸方向の変位±60㎜また、可
とう性管の場合、管外径の5%の偏平があった場合。
・耐震性に優れる
マンホールと本管の接続部は、レベル2地震動の耐震計算による屈曲
角1°かつ管軸方向の変位±60㎜の変位が生じても、外水圧0.1MPaおよび内
水圧0.05MPaの水圧に耐えうること。また、リブ管は管外径の4%、その他の
可とう性管は管外径の5%の偏平があっても上記の水圧に耐えうること。
・物性に優れる
本体ゴムはJISK6353(水道用ゴムⅣ類)に準拠した物性を有し、
圧着リングおよび締付けバンドは共にSUS304で、JISG4305に
準拠した物性を有していると認められる。
・AZラバージョイント単体でリブ管を接続することが可能であるなど施工が容易であると認められる。
①AZラバージョイント単体でリブ管を接続することが可能であると認められる。
②マンホールへの装着が10分以内に完了できると認められる。
③マンホール本体や継手を損傷させる事無く取り外す事が可能であると認めらる。
マンホールと本管の接続部は、下記のそれぞれの条件で外水圧0.1M
Paおよび内水圧0.05MPaに耐えうること。
a.リブ管用
①屈曲角10°②管軸直角方向の変位±10㎜③管軸方向の変位±60㎜また、管
外径の4%の偏平があった場合。
b.塩ビ管用
④屈曲角15°⑤管軸直角方向の変位±20㎜⑥管軸方向の変位±60㎜また、可
とう性管の場合、管外径の5%の偏平があった場合。
・耐震性に優れる
マンホールと本管の接続部は、レベル2地震動の耐震計算による屈曲
角1°かつ管軸方向の変位±60㎜の変位が生じても、外水圧0.1MPaおよび内
水圧0.05MPaの水圧に耐えうること。また、リブ管は管外径の4%、その他の
可とう性管は管外径の5%の偏平があっても上記の水圧に耐えうること。
・物性に優れる
本体ゴムはJISK6353(水道用ゴムⅣ類)に準拠した物性を有し、
圧着リングおよび締付けバンドは共にSUS304で、JISG4305に
準拠した物性を有していると認められる。
・AZラバージョイント単体でリブ管を接続することが可能であるなど施工が容易であると認められる。
①AZラバージョイント単体でリブ管を接続することが可能であると認められる。
②マンホールへの装着が10分以内に完了できると認められる。
③マンホール本体や継手を損傷させる事無く取り外す事が可能であると認めらる。
公的評価番号等
建設技術審査証明:第2439号(公財)日本下水道新技術機構
提供可能地域
北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄