建設物価サービス(以下、「当社」という)が運営する建設 MiL(以下、「本サイト」という)に掲載される企業・団体情報及び製品・工法情報等を情報登録会員(情報登録会員の定義は第2条のとおり)が自身で登録・編集・削除(以下、総称して「登録等」という)できるサービス(以下、「本サービス」という)の利用に際して遵守していただく事項を定めています。本サービスの利用にあたっては、以下に定める情報登録会員規約(以下、「本規約」という)への同意が必要です。
(1)本サービスの利用にあたっては、本サービス利用に係る会員登録が必要です(以下、登録された会員のことを「情報登録会員」という)。本サービスの会員登録申請者に対して当社が会員登録を承認することで会員登録され、情報登録会員には登録用 ID/パスワードが発行されます。
(2)情報登録会員は発行を受けた登録用 ID/パスワードを適切に管理かつ利用する必要があります。登録用ID/パスワードの発行を受けた情報登録会員が、登録用 ID/パスワードを第三者に教え、もしくは第三者に利用させないものとします。
(1)情報登録会員は、前条で発行された ID/パスワードを利用して、企業/団体情報、製品情報、工法情報の登録等を行うことができます 。なお、企業/団体情報、製品情報、工法情報とは、会社名・電話番号・URL・製品名・製品概要・写真・カタログ・動画・施工事例・実績・公表価格等が該当します。ただし、一般財団法人建設物価調査会が発行している「月刊建設物価」「Web 建設物価」「季刊建築コスト情報」「季刊土木コスト情報」「月刊物価資料」に掲載のある資材・工法価格を、公表価格として登録・編集することはできません。
(2)前項本文にかかわらず、「月刊建設物価」「Web 建設物価」に価格掲載のある資材・工法については、当社が会社名・電話番号・URL・製品名の登録等を行いますので、情報登録会員はその他の情報(製品概要・写真など)の登録等を行うことができます。
(3)登録等された情報(以下、「登録等情報」という)について当社が反映処理を行うことにより、登録・編集された情報が本サイトに掲載され、また、削除された情報が本サイトに掲載されなくなります。なお、本サイトへの掲載にあたり、資材、工法の分類カテゴリ設定については当社が決定します。
(4)当社は、前項の反映処理に関し、反映させるか否か及び反映時期等を決定することができます。
(5) 当社は、本サイトに登録等情報の全部又は一部について反映させることを決定したとき、情報登録会員に対し掲載予定画面の確認を求め、情報登録会員による承諾の後、反映処理を行います。なお、登録等情報を当社が加除修正した上で情報登録会員に掲載予定画面の確認を求める場合があり、その場合においても、情報登録会員による承諾の後、反映処理を行います。
(6) 当社は、本サイトに登録等情報の全部について反映させないことを決定したとき、情報登録会員に対し、その旨通知することとします。
(7) 当社は、情報登録会員に対し、必要に応じ、掲載済の登録等情報の抹消・修正を求める場合があります。情報登録会員が正当な理由なくその求めを拒否した場合、当社は掲載済の登録等情報の抹消・修正を行うことができます。
(8) 本サイトに掲載する NETIS 情報(旧登録を含む)は、国土交通省新技術情報提供システム NETIS の掲載内容(文章および写真等)を NETIS 登録申請者の許諾を経て、本サイトへ転載するものとします。
情報登録会員は、掲載内容に関する正確性、信頼性、安全性、最新性、有用性、第三者の権利を侵害していないこと等についての全責任を負うものとします(前条第7項に基づき、当社が情報登録会員の承諾を得ずに修正した部分を除きます)。また、情報発信に関する正当な権利を有していること、その取扱いについての正当な権利を有することを保証します。万が一、それが誤りであることが明らかとなった場合、当社は速やかに掲載内容を訂正又は削除するものとします。
情報登録会員は、当社から提供された個人情報(閲覧履歴などの情報含む)について、資料請求等の請求事項への対応並びに資材工法の詳細情報やサービスの提供を行うためにのみ使用するものとします。また当社から提供された個人情報を、情報登録会員は、頒布、譲渡、販売等、方法を問わず、第三者に提供しないものとします。
本サービスは、通年サービスといたします。ただし、以下のいずれかの場合には、情報登録会員に事前に通知することなく、本サービスを中止又は一時的に中断・停止することがあります。
(1) 本サイト又は本サービスのシステム保守を緊急に行う場合
(2) 当社が想定した以上の事故、災害、攻撃が発生し本サイト又は本サービスの運営ができなくなった場合
(3) 当社が中止、停止又は中断の必要があると判断した場合
情報登録会員が、以下情報を登録すること及び本サイトに掲載しようとすることを禁止します。
(1)偽名、違法に入手した情報、取扱権利のない製品に関する情報、またはその他虚偽の情報
(2)当社や第三者が所有する知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する情報
(3)個人や団体を誹謗中傷する情報
(4)公序良俗に反する情報
(5)法令に違反する情報
(6)犯罪もしくは犯罪的行為に結びつく情報
(7)コンピュータやシステム、個人情報、その他の各種データに損害や損失を与える、または不当に修正や変更を加えるようなプログラム等の情報
(8)政治活動、選挙活動、宗教活動およびそれに関わる情報
(9)当社を関係法律、規則、条例などに違反させるおそれがある情報
(10)当社および本サイトの運営を妨げ、当社の信頼を毀損するような情報、またはそのおそれのある情報
(11)本サイトに関連性の低い情報、当社が不適切だと判断した情報
(12)誇大な表現及び根拠のない表示や誤解を招く恐れがある情報
(1)掲載内容について第三者との間で紛争等が発生した場合、当社はその理由の如何に関わらず一切の責任を負いません。情報登録会員は、自らの判断および責任に基づき本サービスをご利用ください。
(2)情報登録会員が本規約及び法令の定めに違反したことにより、当社及び第三者に損害を及ぼした場合、情報登録会員が当該損害を賠償する責任を負うものとします。
(3)発行を受けた登録用 ID/パスワードについて、第三者の不正利用などが発生しても、当社は一切責任を負いません。
当社は、情報登録会員が本規約に違反した場合、当該情報登録会員の本サービスの利用の停止または利用資格の剥奪を行うことができます。
当社は本規約を、建設 MiL 利用規約等とは別個独立に単独で随時変更することができるものとします。変更内容については本サイト上に 1 ヶ月間表示することにより通知します。本規約およびその他の会員規約、個別規定等の修正および変更は、本サイト上で変更後の規約を掲示した日より 1 ヶ月経過した日から発効するものとします。
本規約は 2025年4月30日から施行します。