比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

緊急復旧堤防法面補強土工法HCB-S

2024/05/27 更新
  • HCB-S断面図
  • 配合材料による一軸圧縮強度の比較

NETIS登録番号:KT-230299-A

概要

緊急復旧堤防として現地土堤の表土を短繊維とセメントと水、必要に応じてベントナイトを添加して原位置にて攪拌混合する工法である。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

従来技術であるコンクリートブロック張工法を、現地土堤の表土を主材とした短繊維と固化材による原位置改良工法に変えた。

期待される効果

現地土堤の表土を主材とした短繊維と固化材による原位置改良工法に変えたことにより、
・ブロックの工場製作期間を必要とせず、水、固化材、短繊維と汎用性のある設備の調達により、速やかに復旧が可能となるため、緊急対応性の向上が図れる。
・日当り施工量が増加するため、工程の短縮が図れる。
・施工費、材料費ともに安価になるため、経済性の向上が図れる。
・ブロック張等の専門技術者を必要とせず、施工性が向上する。
・ブロック吊り上げなど揚重作業が不要となるため、安全性の向上が図れる。

適用条件

①自然条件
降雨降雪時以外
②現場条件
重機、プラントを配置する堤防天端の幅が5m以上で重機の走行が可能であることが条件となる。
③技術提供可能地域
技術提供地域については制限無し
④関連法令等
特になし

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
東洋建設(株)
TEL
03-6361-5450
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録