比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

吊荷姿勢制御装置

2024/08/30 更新
  • 吊荷姿勢制御装置
  • 据付作業(本技術使用)

NETIS登録番号:HRK-180001-A

概要

消波・根固め等のブロック類や上部工ブロック、床版等長尺物の据付作業時に、サーボ制御のウインチを用いて吊荷の動揺や方向を制御する装置。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

吊荷の動揺や方向を、従来の介錯ロープを用いた人力による制御から、クレーンオペレータが遠隔操作でサーボ制御のウィンチによる牽引力を保持・調整することで制御する方法に変えた。

期待される効果

介錯ロープを使用した据付作業では、作業員の吊荷との接触・挟まれや転倒による災害の恐れがあった。また、足場の悪い据付場所では、吊荷の十分な制御が行えず、効率が低下していた。本装置を用いて吊荷の動揺や方向制御を省力化することで、安全性が向上し、施工の効率化を図ることができる。

適用条件

①自然条件
据付作業は、風波の影響を受け易いため、工事の作業中止基準を遵守する。
②現場条件
クレーン設備に本装置の設置スペース(2m×2m以上)が確保できること
③技術提供可能地域
特に制限なし
④関係法令等
クレーン等安全規則

施工事例・施工実績

工事採用実績

4件
0件
0件

施工手順

会社情報

会社名
東洋建設(株)
TEL
03-6361-5450
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録