Fixrグラウンドアンカー
2025/03/26 更新従来技術
二重防食PC 鋼より線アンカー
新規性
・河川や沿岸等の水際・塩分環境で十分な耐食性(高耐食)
・アンカー体部に横補強鉄筋を配置した(高耐力)
・点検・補修を含むトータルコストを見込んだ場合(経済性向上)
・アンカー体部に横補強鉄筋を配置した(高耐力)
・点検・補修を含むトータルコストを見込んだ場合(経済性向上)
期待される効果
■定着具の材質をステンレス鋼鋼材に変えたことにより、以下の効果が期待できる。
・防錆油による防食が不要になり、維持管理性が向上し、メンテナンスコストの低減が期待できる。
・耐食性が向上し、想定耐用年数が向上した。
■アンカー体部に横補強筋を配置したことにより、以下の効果が期待できる。
・グラウトの割裂発達を抑制でき、耐力が向上した。
・施工時のECFストランドのエポキシ樹脂被覆損傷を防止でき、品質が向上した。
・防錆油による防食が不要になり、維持管理性が向上し、メンテナンスコストの低減が期待できる。
・耐食性が向上し、想定耐用年数が向上した。
■アンカー体部に横補強筋を配置したことにより、以下の効果が期待できる。
・グラウトの割裂発達を抑制でき、耐力が向上した。
・施工時のECFストランドのエポキシ樹脂被覆損傷を防止でき、品質が向上した。
適用条件
●アンカー設計荷重(常時)0.6Tus=768kN/ 本まで対応可能
● 海岸地域のように付着塩分量が多く腐食しやすい環境や、施工後の維持管理が困難な箇所
● 海岸地域のように付着塩分量が多く腐食しやすい環境や、施工後の維持管理が困難な箇所
活用効果
- 経済性
- 向上
- 品質
- 向上
- 施工性
- 向上
- 安全性
- 同程度
使用する機械・工具
- ボーリングマシーン
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 7件
- 公
- 23件
- 民
- 3件
施工手順
この工法の電子書籍をみる
会社情報
- 会社名
- サンスイ・ナビコ(株)
- TEL
- 03-5623-3600
- 企業情報
- 公式サイト