連続鉄筋コンクリート舗装用斜交メッシュパネル
2024/08/30 更新新規性
鉄筋が斜交しているため、現場でしか配筋できなかったが、専用設備で製造することで斜交鉄筋のユニット化が可能となった。
期待される効果
・メッシュパネルを敷設することにより、鉄筋敷設工程が、従来工法と比較して、1/6~1/9と大幅に短縮できるため、コスト削減となる。
・メッシュパネル敷設作業は、熟練工でなくても対応可能である。
・1日当たり最大1,500m2の鉄筋が敷設可能である。
・工場生産することで配筋寸法が正確で、品質が向上する。
・専用の吊治具、及びそれに内蔵されたくるくるスペーサー(単独スペーサー)を併用することにより、事前に連続スペーサーを並べる手間がなくなり、工程が短縮できる。
・全交点をスポット溶接しているため、全点結束以上の緊結力が期待できる。
・製品サイズは、納品の際トレーラーが必要なく、荷台幅2,400mm、荷台長さ9,600mmの大型車での納品が可能となるため、特殊車両の使用許可申請が不要となる。
・現場作業員(鉄筋工)の結束時の前屈するきつい作業が軽減される。
・メッシュパネル敷設作業は、熟練工でなくても対応可能である。
・1日当たり最大1,500m2の鉄筋が敷設可能である。
・工場生産することで配筋寸法が正確で、品質が向上する。
・専用の吊治具、及びそれに内蔵されたくるくるスペーサー(単独スペーサー)を併用することにより、事前に連続スペーサーを並べる手間がなくなり、工程が短縮できる。
・全交点をスポット溶接しているため、全点結束以上の緊結力が期待できる。
・製品サイズは、納品の際トレーラーが必要なく、荷台幅2,400mm、荷台長さ9,600mmの大型車での納品が可能となるため、特殊車両の使用許可申請が不要となる。
・現場作業員(鉄筋工)の結束時の前屈するきつい作業が軽減される。
適用条件
① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・材料搬入用車両の進入及びクレーン作業のヤードが確保できること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
・特になし。
② 現場条件
・材料搬入用車両の進入及びクレーン作業のヤードが確保できること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
使用する機械・工具
- ラフテレーンクレーン
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 63件
- 公
- 38件
- 他
- 2件