比較表
作成する

2023.01.01

特殊セメント「MKC TYPEⅢ/セラパワーCPSⅠ/耐酸セラメント」

株式会社 デイ・シイ

 

 

『セラパワーCPSI』

 

   概 要

 高強度混和材「セラパワーCPSⅠ」は、スラグせっこう系混和材をベースとした高強度混和材で、結合材の一部に置き換えることにより、70N /㎟程度から150N /㎟を超える高強度コンクリートが製造可能となる。

 

 

   特 徴

1.セメント単体では困難な高強度コンクリート製造を実現。
2.少使用量で高強度が得られ、低コスト。
3.固練りから高流動コンクリートまで適応。
4.フレッシュコン時の流動性が改善され仕上がりが良好。

 

 

   用 途

1.建築用、土木用高強度二次製品
2.現場打ち高強度コンクリート
3.高強度モルタル、高強度グラウト、他

 

 

 

 

 

 

『耐酸セラメント』 NETIS登録No.KT-060118-V(旧登録)

 

 

   概 要

耐酸セメント系材料「耐酸セラメント」は硫酸腐食などが予想されるコンクリート構造物やモルタルの耐酸性を向上させることのできるセメント系無機材料である。

 

 

   特 徴

1.従来のセメントに置換するだけで、耐酸コンクリートを製造可能。
2.耐酸性に優れ、硫酸浸漬後の質量変化が小さい。
3.コンクリートまたはモルタルの材料として使用可能。

 

 

   用 途

1.下水道施設、し尿施設
2.温泉施設
3.酸性河川、他

 

 

 

硫酸溶液浸漬後の状況


  

 

 

 


 

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録