比較表
作成する

2023.01.01

のり面緑化材「イースターマット」

日新産業株式会社

 

NETIS登録No.CB-050059-VE 活用促進技術(旧登録)

イースターマットは、周辺に自生する植物の自然侵入によって緑化を行う植生マットである。

 

 

 

   特 徴

 

1.植生誘導に適した構造

  マットを構成する半開式袋体ネットは、開口部で飛来種子を捕え、密部で生育基盤材を

  保持する平場を構成することにより、飛来種子や残存種子などが定着し易い環境を作

  る。

 

2.侵食防止機能

  のり面をマットによって全面被覆することで雨滴から地山を守り、また侵食防止シート

  の長繊維と土壌安定剤とによって、更なる地山の土砂移動防止を図る。

 

3.外来生物法や生物多様性国家戦略などの緑化分野が抱える問題の解決策として有効であ

  る。

 

4.広い適用範囲

  マットに充填する生育基盤量の調整により、適用範囲が広く、土砂のり面から軟岩のり

  面まで適用可能である。

 

 

 

 

建技審証第1008号

 

 

 

 

施工時

 

イースターマットをのり面に施工すると、のり面の土砂流失防止効果が発揮される。

一雨後

 

植生袋の外袋が溶けてのり面に平場が構成される。

施工後

 

飛来種子が平場に定着する。

 

 

 

 


 


 

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録