波型形状により、コンクリート打設時のたおれ・ねじれが生じない波板止水板。表面のシボ加工とリブにより、コンクリートの密着性も良好。特殊樹脂使用で柔軟性があるため、曲げた状態でも割れない。
一般的なアスファルト混合物に特殊添加材(AKD添加材)を添加したアスファルト混合物で、従来のアスファルト混合物よりも、耐油性、ねじり抵抗性、耐流動性に優れたアスファルト舗装。
「道路土工 カルバート工指針」に準拠し、かつ経済性を追求した当社オリジナル製品。
のり面工事は『安全と自然保護』のために重要な役割を果たしている。セメント着色顔料は周囲の自然と調和させ、のり面を美しく仕上げる製品。
道路に敷設して雨水の集排水に用いる製品。道路や土地の用・排水路に連結して用いられるJIS規格のU型用ふた。
水に蒸気を吹き込んで温水を作る温水製造置に使用され、蒸気を吹き込む際に発生する騒音、振動を減少させるために用いられる。
金属拡張締付け方式コーンナット式アンカー
練積タイプの大型積ブロック。据付作業は重機を用いて積み上げるため、安全・容易に施工できる。明度5.5、輝度の標準偏差(平均)14の証明を取得済みで、環境に配慮。河川、道路、砂防、治水、海岸、港湾...
歩道と車道の境界に使用するJIS規格(A5371)準拠の歩車道境界ブロック
緑生擁壁は、法面の緑化と土留工を兼ねた練石積擁壁です。緑生ブロック間の胴込コンクリートに鉄筋を入れることにより鉄筋コンクリート擁壁となり、H = 5.00m 以上の擁壁にも使用可能です。タイプは...
蓋掛りの無い側溝に蓋をかけて、簡単に道路拡幅できる。
表層に高級骨材を使用し、粗さを抑えた上品な擬石仕上げである。カラーサンドで彩色されたやわらかなカラーリングは、色落ちしにくく、美しい表情を長く保つことが可能。
独自の筒状空洞部(スパイラルパイプ状)構造により通水性・耐圧強度が向上し、地下水、湧水、地表浸透水などを効率良く集排水する合成樹脂製の土木用排水材。
プラスチックシート(高密度ポリエチレン)を特殊形状に成形し、不織布フィルター(ポリプロピレン)で被覆した面状排水材である。芯材部は、土圧や施工時の輪荷重等に十分耐えられるように設計され、土中での...
隔室と隔壁を持つ強靭なハニカム構造を採用、従来の保護材より耐久性が高い。材質は高密度特殊合成ゴムを使用。紫外線劣化防止と弾力性に優れる芝生保護材。ゴルフ場、公園、スキー場歩行路、グレーチング上等...
既設の側溝や桝をそのまま活かし一般工具だけで施工できるリニューアル工法。修繕と同時に蓋を大幅軽量化かつボルト固定や開閉式等の機能を付け加えることができる。蓋・枠共に従来鋼より強度の高いハイテン鋼...
養生時間や積み手間の必要がないので施工の省力化と施工期間の短縮が図れる。
当協会は群馬県管渠型側溝認証製品RGAを始め、お客様の声にお応えすべく県内多くの製造拠点で様々な製品を安定した品質で供給できる体制を整えている。
建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。
ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。
※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。