企業概要
会社情報
- メーカー
- (株)サンエイ
- 所在地
- 〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路2-3-32
- TEL
- 06-6325-1812
- 企業情報
- https://www.sunei2004.com/index.html
事業内容
(1)杭頭処理バケット(特許取得工法)
場所打ちコンクリート杭の杭頭余盛コンクリートをコンクリートが固化する前にバケットで除去する特許取得工法
従来のハツリ作業での、騒音、振動、粉塵がなく、施工時間の短縮~バキューム吸引工法は約1時間だが、本工法では約10分で完了する。
バキューム吸引工法(従来) |
杭頭処理バケット |
|
施工時間 |
約1時間 |
約10分 |
騒 音 |
あり |
なし |
振 動 |
あり |
なし |
粉 塵 |
あり |
なし |
(2)工法のメリット
1. 従来のハツリ作業での、騒音、振動、粉塵がある。
2. 杭工事完了後の時間短縮なので、近隣の苦情がなくなる。
施工時間の短縮~バキューム吸引工法は約1時間だが、本工法では約10分で完了。
3. 掘削機本体施工なので大口径でも短時間作業が可能。各種杭径に対応可能。
4. バキューム工法は人的作業だが、当工法は機械式作業のため、より安全な作業が可能。
(3)設備の充実
場所打ち杭の施工に必要な各種機材・設備を揃えている。また、最新の機材・設備を導入することで、より効率的かつ安全な施工を実現。
ただし、最新の機材を用意しても、その能力をフルに使い切るノウハウがなければ工事を完遂することができない。各々の案件でコスト・工程・施工方法等を長年の実績・経験・最新の知識にて検討提案し、「お客様のニーズに応える」をモットーに事業を邁進している。
(4)施工事例
①神戸市立灘の浜小学校・灘さくら支援学校 令和元年5月~7月
・既製杭工区
Φ900~1200 15.0m 59本 全周回転式オールケーシング工法 Φ1500 (先行置換工)
・場所打ち杭工区 全周回転式併用アースドリル拡底工法
既製杭工区PHC杭打設に先立ち全周回転式オールケーシング工法で 鉱滓、転石の撤去置換(先行掘削)を行った。 場所打ち杭工区では全周回転式オールケーシング工法で軸部掘削、 アースドリル工法拡底部掘削という併用工法にて施工。
第18期(R3年7月~)
発注先 タイセイアクト(株)KE1500Ⅲ (仮称)La Grace 天六新築工事
大阪市北区 着工R3年7月1日 完工R3年7月20日
工事内容 場所打ちコンクリート杭アースドリル工法(鋼管拡底杭)
φ1000 6本 以下
工事実績の詳細はコチラ
このメーカーの商品一覧
アースドリル工法により軸部の掘削した後、杭先端部を専用のEAGLEバケット拡底機を用い拡大掘削することにより場所打ちコンクリート拡底杭を構築する工法
場所打ちコンクリート杭の杭頭余盛コンクリートをコンクリートが固化する前にバケットで除去する特許取得工法。従来のハツリ作業での、騒音、振動、粉塵がなく、施工時間の短縮~バキューム吸引工法は約1時間...