建設資材・工法選定に関わる人のための建設資材・工法情報比較サイト
マルチコーナー擁壁は、L型擁壁「MLウォール」のコーナー部に使用する製品で、プレキャスト版を組み合わせて施工現場でコーナー部の角度を90°~180°の間で自由に調整するものである。 施工現場では定番の配筋と現場打ちコンクリートの打設を行い一体化する。プレキャスト版のため、従来のコーナー製品に比べて運搬や施工が容易であり、1°以下の角度調整も可能で、土地を最大限に有効利用することができる。 令和2年3月に国土交通大臣認定を取得し、宅地造成規制区域内の擁壁として使用可能になった。
続きを見る
ティーロード擁壁は片持ちはり式擁壁の壁体部分に積上げ式の構造用プレキャストコンクリートブロック...
宅地造成において擁壁は、積ブロックや現場打ち擁壁が多く採用されていたが、熟練労働者の不足、労働...
鉄筋コンクリート用壁の壁部分に積み上げ式の構造用プレキャストコンクリートブロック(ゴールコン部...
1.「道路土工―擁壁工指針」に準拠した大臣認定の組立式L型(逆T型)擁壁で、本ブロックと現場打...
擁壁高さH3.0m~5.0mの国土交通大臣認定の宅地造成用プレキャストL型擁壁。高さ3.0m以...
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。
カートへの追加ありがとうございます。
会員登録をすれば、カートに入れた製品の比較表のダウンロードができます。
お気に入り登録ありがとうございます。
会員登録をすれば、マイページよりいつでもお気に入り登録した商品を見返すことができます。